エクシィードの家づくり

  1. 最高ランクの耐震性能「耐震等級3」
  2. 脱炭素社会に向けての取組み
  3. 現場発泡断熱材「ダルトフォーム」

 

最高ランクの耐震性能「耐震等級3」

エクシィードの住まいは、日本最高レベルの耐震設計を採用しています。
「耐震等級3」という最高ランクの耐震性能を持ち、災害時の救護活動の拠点となる消防署・警察署などの建物の基準になっており、地震に対する強靭さを保証します。
この建物は、最新の技術と高品質な建材を使用して設計されており、安心して暮らすことができる環境を提供します。

エクシィード_耐震等級

耐震等級とは

耐震等級とは、建物の耐震性能を表す指標です。地震に対する建物の倒壊・損傷しにくさを基準に、耐震等級1、耐震等級2、耐震等級3の3つのレベルに分けられています。等級の数字が大きいほど耐震性能が高いことを表しており、各等級はそれぞれ、「耐震基準」と呼ばれる基準の1倍、1.25倍、1.5倍の地震の力に耐えられるよう定められています。

 

 

脱炭素社会に向けての取組み

国の進める脱炭素社会へ向けてのロードマップ

エクシィード_国の進める低炭素社会へ向けてのロードマップ図のみ

2030年にはZEH水準の省エネ住宅が新築の標準に。

  • ZEHネット・ゼロ・エネルギー・ハウス水準:ZEH住宅とするための断熱性能と一次エネルギー消費量の基準を定めたものです。年間の一次エネルギー消費量の収支をゼロとすることを目指した住宅を指します。
  • 省エネ住宅:高断熱・高気密に作られ、エネルギー消費量を抑える設備を備えた住宅のこと。
エクシィード_国の進める低炭素社会へ向けてのロードマップ_吹き出し図

エクシィードの脱炭素社会への取組み

エクシィードは、未来の脱炭素社会を見据えて、すべての住宅がZEH標準に準拠しています。
また、断熱性能においてもZEH標準の断熱基準と同等である「断熱等級5」を標準仕様とすることで、エネルギー消費を抑えながら快適な居住環境を提供します。
エクシィードの住まいは、高い断熱性能と効率的なエネルギー利用を組み合わせ、持続可能なライフスタイルをサポートします。

エクシィード様_資料_断熱

 

 

発泡断熱材「ダルトフォーム」

地球にやさしい、水から生まれた断熱材。

一般的な断熱材である繊維系断熱材は、壁に固定して取り付けていましたが、北米で最大手ポリウレタン化学メーカーであるハンツマン社が研究開発した「ダルトフォーム」は、家を建てる現場で直接吹き付けることのできる発泡型ウレタンフォームの断熱材です。
膨らんだ泡に接着性があるので、建物の形状に合わせて密着しながら膨らみます。
発泡しながら入り込んで行くので、どんな隙間も埋め尽くします。
これにより高気密高断熱な断熱材が出来上がります。

特徴1高い断熱性と気密性

現場発泡で隙間なく施工できるため高い断熱性と気密性を確保できます。

特徴2静かな住環境

外部の騒音をシャットアウトし、静かな住環境を生み出します。

特徴3安心の施工品質

「IBECの現場施工型 優良断熱施工システム認定」による施工品質。

発泡断熱材「ダルトフォーム」の施工

簡易図

気密性

ダクトや配管などの、隙間が出やすい部分にも充填することで気密性を確保。

吹き付け施工

屋根面に吹き付け施工をすることで、小屋裏スペースの有効活用ができます。

結露防止

構造金物などの熱橋部分にも、施工することで結露を防止します。

遮音性

壁断熱で、外からの騒音対策が可能になります。

基礎断熱

基礎断熱にも対応できます。

底冷え防止

床もしっかり気密化することで、真冬の底冷えも防げます。

 

 

保証・アフターサービス

日々の安心をお約束します。

地盤保証20年

第三者の検査会社により、地盤調査が行われ、地盤改良の有無を判断し、適切な状態にした後、建物の施工を行っています。
万が一、地盤に起因する不具合が起こった場合は、保証機関が地盤の原状回復を行います。

住宅瑕疵保険10年

メーカー保証開始日より最大10年間サポートします。24時間365日受付しており、故障以外のお問い合わせにも対応します。
修理代は無料(部品代・出張費を含む)、修理回収は無制限です。

防水工事保証10年

雨漏りや浸水が原因で、住宅が損傷した場合、10年間無償で補修工事を行います。

シロアリ保証10年

施工後10年間のシロアリ被害補償。防除施工した箇所にシロアリが発生した場合、10年間無償で再施工します。

メーカーや保険会社による第三者保証となりますので万が一の時にもご安心頂けます。

  1. ホーム
  2. エクシィードの家づくり